2020年 12月 31日
今日は木津市場に食材調達と、注文していたお節料理を取りに行ってきました。いつもお世話になっている方へお菓子BOXを...
2020年 12月 30日
年末の大掃除もせずにお菓子の復習の方が大切で(笑)オペラの復習をしました。難しいけど、また作ろう。(*^^*)
2020年 12月 28日
今年も木津市場の八分屋さんの丹波篠山産の黒豆を焚きました。前日に準備さえしておけば~。丁寧に灰汁さえとればたったの...
2020年 12月 27日
今年はなかなか思うように外食に出れませんでしたが、大切なお店には時々足を運んでいました。食べ納めはロクダイさんへ営...
2020年 12月 25日
今年のクリスマスの料理低温調理器登場ローストビーフ今日木津市場に行ったら、Tちゃんからのクリスマスプレゼント(*^...
2020年 12月 24日
2021年1月のレッスン予定表です。皆様のご参加、心よりお待ちしております。!(^^)!昼のクラス 11時~14時...
2020年 12月 22日
今日はレッスン日でした。奈美先生にご参加いただけたので、厚かましくオペラをオーダーさせて頂きました。美しすぎる。。...
2020年 12月 21日
今朝、木津市場の八分屋さんで買った大納言小豆を早速炊きました。ふっくら炊けて、まずはお善哉に~。今日も寒かったので...
2020年 12月 19日
今年もイタリアからやってきたよ~。スカルパートのパネットーネが(*^^*)生徒さんたちにも大好評で買われる方が続出...
2020年 12月 18日
仕込んでます。関西ではきずし、関東ではしめ鯖鯖ってなんて美しのよ。
2020年 12月 17日
レッスンでご不憫おかけしていたガスコンロですが、ようやく業者さんが来てくれて本日入れ替えました。毎日ぴかぴかに磨い...
2020年 12月 16日
Iさん手作りのパネットーネ美味しい売れる!!(関西人最大級の誉め言葉)いつも美味しい手作りパンありがとうございます...
2020年 12月 15日
今日は和泉市のなみ先生のレッスンオペラを習ってきました。層にする工程は難しいよ~~~~。一緒に習ったみんなが真剣に...
2020年 12月 10日
今年のせこ蟹はGo to効果で日本海の松葉蟹、せこ蟹は高騰しているそうです。木津市場で買ったけど、なかなか高かった...
2020年 12月 09日
今年の我が家のレモンは数は少ないものの、実は大きく育ちました。もぎたてのレモンの皮は削るととてもいい香りが漂います...
2020年 12月 08日
黒キャベツが手に入ったら必ずリボリータを作ります。黒キャベツと白インゲン豆のミネストローネ固くなったパンを入れて、...
2020年 12月 04日
まずは朝ランの風景12月はおもてなし中華料理でした。冬休みの復習の課題にしよう。。。
2020年 12月 03日
大変お待たせしました~。2020年12月のレッスンメニューです。12月は毎年恒例クリスマス&お正月のおもてなし料理...
大阪府大東市内の自宅でイタリア料理教室を主宰しています。
MIHOのイタリア料理教室セストリポ.. MIHOのイタリア料理教...
2025年8月のレッスン予定表です 2025年8月のレッスン...
イタリアの台所 Mikurina ミ.. MIHOのイタリア料理教...
グレーテルのかまどのレシピでスコーン.. 昨日、NHKのグレーテル...
2025年6月のレッスンメニューです 大変お待たせ致しました。...
2025年6月のレッスン予定表です 2025年6月のレッスン...
鰯のコンフィ 木津市場に仕入れに行って...
贅沢朝ごパン 朝ランの風景昨日作った苺...
熊本県 泉村 泉屋本舗さん 豆腐のみ.. 味噌作りの師匠からのいた...
谷町四丁目 イタリア料理 マカウダさん 先日、谷町四丁目にあるマ...