2019年 01月 30日
今日は晴天で暖かい日でしたね。レッスン前にみどりさんからのお届け物うわ~テンション上がる~~~。楽しみは後に取って...
2019年 01月 27日
大変お待たせしました~。2019年2月のレッスンメニューです。今月はイタリア中部トスカーナ州の郷土料理を織り交ぜた...
2019年 01月 26日
今日はすこぶる寒いですね。昨日は北新地にあるHIYOMORIさんへ食事に行ってきました。いつも同じお店にいっている...
2019年 01月 25日
牡蠣が大きくなってまさに良い状態です。!(^^)!レッスン後にぱぱぱーとオイル漬け作りました。広島県産牡蠣ぷくぷく...
2019年 01月 24日
先日、MちゃんとHちゃんとお茶をしていた時にアラジンのトースターで食パンは本当に美味しく感じるのかという議題になり...
2019年 01月 22日
Hちゃんの浅草お土産亀十さんの菓子亀十さんの包み紙のデザインが好きです。わかりずらいですがピンク薄焼きのかりんとう...
2019年 01月 21日
今日はレッスンが終わってから自転車のメンテナンスに第二教室用に使っている自転車がかれこれ7年使用。とうとう重くて進...
2019年 01月 18日
寒いときは煮込み料理が最適。キーマカレーを作りたくて、アメ横の大津屋さんからスパイスを取り寄せました。以前スパイス...
1時間爆睡して、ホテル近くのスーパーでもお土産物探し。今回は主人がいますので帰りも楽々ですね。要するに荷物持ちとい...
2019年 01月 17日
朝食後は歩いて、地下鉄を乗り継ぎ、台湾の問屋街 油化街を散策しました。通勤ラッシュ時間帯、すさまじいバイクの数です...
2019年 01月 15日
最終日の朝ごはんは阜杭豆漿(フーハン ドゥジャン)台北で最も人気店かもしれません。前回は行けなかったので、今回は早...
2019年 01月 14日
台南から台北まで新幹線で2時間弱台南の町をよく歩き、よく食べたので、熟睡であっという間に到着でした。新幹線で休息し...
台南最後の食事はタンツーメン台南が発祥とのことです。度小月さんも有名店ですが、赤崁擔仔麵さんは台南にしかないので、...
朝ごはん3軒はしご終了後、Mちゃんおすすめの豆花を食べに安平へバスで移動。台南は台北と違って地下鉄がないため、バス...
1月11日金曜日 台南 レッスンと旅の時は早起き可能(笑)この日は朝ごはん3軒はしごが私のミッション。友達のMちゃ...
2019年 01月 13日
台南は1泊の予定なので、まだまだ台南で食べたいものがたくさんあります。この日は夜市で台湾B級グルメを満喫しました。...
台南で有名店の上海好味道小籠湯包へ行ってきました。注文書に自分で書くまずは小籠包蟹小籠包蝦餃子胡麻だれ餃子冷菜は自...
今日はいいお天気でしたね。3連休の明日は成人の日ですね。先週木曜日から台湾に行っていました。1月10日木曜日関空か...
2019年2月のレッスン予定表です。皆様のご参加、心よりお待ちしております。!(^^)!※1月24日調整しておりま...
2019年 01月 08日
1月のレッスンは北イタリアロンバルディア州の郷土料理を織り交ぜています。プリモのピッツォケッリはいつかレッスンに登...
大阪府大東市内の自宅でイタリア料理教室を主宰しています。
2025年5月のレッスン予定表です 2025年5月のレッスン...
いたりあのおかしやさんより レモンバ.. いたりあのおかしやさんよ...
イタリアで買ってきたもの1 先月イタリアで買ってきた...
鰯のコンフィ 木津市場に仕入れに行って...
2025年4月のレッスンメニューです 大変お待たせ致しました。...
パンドルチェ 先日、イタリアのマンマか...
島根県飯石郡飯南町(いいなんちょう).. 先日、イタリア留学前に同...
新地 やま本さん 先日、新地に移転オープン...
2018年6月のレッスンメニューです。 大変お待たせしました~。...
京都 リストランテ野呂さん 先日、久々に京都にランチ...