2017年 02月 28日
私の相棒 圧力鍋の蓋の取っ手の部分がとうとう壊れました。部品交換で元通りなのですが、メーカーのオンラインショップで...
2017年 02月 27日
クレープマニアのYさんから教えてもらったクレープ屋さんに行ってきました。堀江の教室と四ツ橋駅の間にあります。2月限...
2017年 02月 26日
皆様から色々と美味しく可愛い頂き物です。Iさんより色合いが温かみがあって可愛い~靴下とチョコMさんよりお菓子とカッ...
2017年 02月 18日
今日は大東市の総合福祉センターで聴覚障がい者さんたちの料理教室を開催させていただきました。学校の家庭科調理実習室の...
2017年 02月 16日
今月も勉強に行ってきました。前菜たちヒヨコ豆のスープリコッタチーズのラザニア仔牛のポルペットうずらのローストカッサ...
2017年 02月 13日
今日は福島区にあるイタリア料理via del emmeさんへ行ってきました。昨年の秋にできたばかりの新店です。ラン...
2017年 02月 09日
お待たせしました、2017年3月のレッスン予定表です。※3月2日調整しております。第一教室(大東市自宅)昼のクラス...
2017年 02月 08日
今日も寒い一日でしたね。週末また大荒れとか。。。2月のドルチェはスパイスが効いたチョコクッキーです。ヒント、八つ橋...
2017年 02月 07日
もうすぐバレンタインデーですね。1月の最終週に阪急百貨店に調査にいっておりました。今年はピエールマルコリーニを買っ...
2017年 02月 06日
今日は朝から大豆を炊く。パジャマのまま、まず大豆を炊き始めました。大豆はしっかり浸水させておきます。厳密にいうと1...
2017年 02月 05日
今日は姫路でバレー部の新年会でした。久々の姫路だというのに、白鷺城の写真も撮らずにランチへ。姫路にあるシチリア料理...
2017年 02月 04日
今日も自宅にこもって、料理料理。朝からキッチンで集中して色々作業できるのは楽しい~~~。2月のメイン料理は煮込みに...
今日は立春に相応しい晴れの日でした。気温も少しずつ上昇してくれればいいのですが。。。。。先月茨木市のシチリア料理ピ...
2017年 02月 03日
節分ということで太巻き作成。木津市場で買ってきた穴子ちゃん出汁巻き卵はうまくできた~。あとは胡瓜と椎茸の甘辛煮地味...
今日は節分、これから太巻き作成しま~す。その前にご近所のおじ様にレモンの木を剪定してもらいました。散髪してもらって...
2017年 02月 02日
テレビはトランプさんばかりでつまらない。。。2月の試作1月にしておりました。前菜の寒ブリちゃん春野菜と合わせて盛り...
今日は金柑ジャム作り~。去年の2月のブログには詳しく作り方をのせていると思います。。。今年は省略ね~。Yさん是非作...
2017年 02月 01日
先日、自宅で女子会を開催(*^^*)寒い一日でしたがお鍋を囲み、ほっこりしました。Iさんより東京パティスリーシマさ...
大阪府大東市内の自宅でイタリア料理教室を主宰しています。
MIHOのイタリア料理教室セストリポ.. MIHOのイタリア料理教...
2025年8月のレッスン予定表です 2025年8月のレッスン...
グレーテルのかまどのレシピでスコーン.. 昨日、NHKのグレーテル...
2025年6月のレッスンメニューです 大変お待たせ致しました。...
2025年6月のレッスン予定表です 2025年6月のレッスン...
イタリアの台所 Mikurina ミ.. MIHOのイタリア料理教...
自家製リモンチェッロ 今年も作りました。自家製...
SFORMATO スフォルマート 今月のレッスンの前菜はス...
鰯のコンフィ 木津市場に仕入れに行って...
イタリア人の日曜日の過ごし方 今日は日曜日、レストラン...