2016年 02月 29日
今月も無事に2月のレッスンが終了しました。寒い2月でしたが、皆様レッスンにご参加いただきありがとうございました。来...
2016年 02月 26日
今日は自宅でレッスンなり。Y様より沖縄のお土産を頂きました。久々にちんすこうを食べました。こちらのお店のとっても美...
2016年 02月 25日
3月のレッスンのプリモはサルデーニャ州のパスタを使います。フレーグラという粒状のパスタです。フレーグラがとても美味...
2016年 02月 24日
Corazione di un giornoある日の朝食コーナー!(^^)!F様の頂いた胡桃のバケットにクリームチ...
2016年 02月 22日
3月のレッスンの試作前菜はアスパラガスとじゃがいものフリッタータシンプルだけど卵料理なだけに繊細に。。。今年のパス...
2016年 02月 19日
皆さんにお知らせです。レッスンで使っているパルミジャーノチーズとゴルゴンゾーラチーズが入荷しました。今回入荷分の賞...
大変お待たせしました~。2016年3月のレッスンメニューです。前菜:アスパラとじゃがいものフリッタータと甘海老のマ...
2016年 02月 18日
先日中央市場で買ったさつま芋。シルクスイートさん新しい品種です。つやつやなお肌しっとりしっとり滑らか~甘味も強い。...
トマトソースが大好きとか言いながらも今日の賄い飯は和で。今が旬のスルメイカとわけぎのぬた和えセリとベーコンの炒め物...
ちょっと贅沢なトマトソースを作りました。サルデーニャ産のトマト ダッテリーニ(品種)を使ったトマトの水煮缶。靭公園...
2016年 02月 17日
今日も昨日も寒い~~~。いつまで続くの??この寒さ。。。。。昨日はシチリア料理の勉強に茨木市のピスタッキオさんへピ...
2016年 02月 16日
今朝は久々に洗濯物を干す手が冷たかった~~~。インフルエンザ予報によると大阪兵庫は警戒レベルらしいですね。かかるか...
2016年 02月 15日
昨日は春一番で風が強かったですね~。堀江でレッスンでしたが、マンションは気密性がいいのか暖かく、2月で暖房を入れな...
2016年 02月 14日
今日はバレンタインデーでしたね。イタリアでは2月14日は聖人ヴァレンティーノの日でございます。O様よりチョコ頂いち...
2016年 02月 12日
お待たせしました、2016年3月のレッスン予定表です。※2月29日日程調整しております。第一教室(大東市自宅)昼の...
2016年 02月 11日
今日は快晴なり。お布団干したのはいいものの花粉がきになります。ジムで思いっきりカロリー消費してきました。ここ最近は...
2016年 02月 10日
昨日は風がきつかった~。自転車ばたばたなぎ倒されてたよ。N様より美味しい頂き物。城崎の西村屋さん なんて贅沢なんだ...
2016年 02月 09日
今朝、木津市場に仕入れに行く時間帯に雨が。。。タイミング悪く、市場の帰り道に雨が降ってきてしまい、自転車にレインコ...
2016年 02月 08日
昨日は女子会で県庁前にあるイタリア料理TNさんへランチに昨年、ディナーに行ってとても良かったので再訪です。価格改定...
2016年 02月 07日
先日、心斎橋にある懐石料理もめんさんに行くことが出来ました。(*^^*)鱈の白子、鮑、甘鯛、平目のお造り島根県隠岐...
大阪府大東市内の自宅でイタリア料理教室を主宰しています。
MIHOのイタリア料理教室セストリポ.. MIHOのイタリア料理教...
2025年8月のレッスン予定表です 2025年8月のレッスン...
イタリアの台所 Mikurina ミ.. MIHOのイタリア料理教...
グレーテルのかまどのレシピでスコーン.. 昨日、NHKのグレーテル...
2025年6月のレッスンメニューです 大変お待たせ致しました。...
2025年6月のレッスン予定表です 2025年6月のレッスン...
鰯のコンフィ 木津市場に仕入れに行って...
贅沢朝ごパン 朝ランの風景昨日作った苺...
熊本県 泉村 泉屋本舗さん 豆腐のみ.. 味噌作りの師匠からのいた...
谷町四丁目 イタリア料理 マカウダさん 先日、谷町四丁目にあるマ...