2018年 03月 06日
今回は沖縄名護市に宿泊しました。いつもイタリアでは安宿しか泊まれないですが。。。今回はちょっと贅沢しました。日本の...
美ら海水族館の後は世界遺産今帰仁村城跡へオフシーズンの2月は渋滞もなく、運転も快適でした。沖縄の観光名所のいいとこ...
2017年 12月 24日
先日自宅でレッスン日でした。Yさんよりお花のプレゼント嬉しくて嬉しくてすっごくかなり照れる。お花ってなんだか照れて...
2017年 12月 11日
昨日は瑞穂と一緒に牡蠣を食べに赤穂へ。酢牡蠣、蒸し牡蠣、カキフライ、牡蠣ご飯鮮度よく、くせがなさすぎるくらいあっさ...
2017年 12月 01日
12月突入ですね。(^◇^)今月もマッハで毎日過ごしていくのだろうか。。。言い訳しないで、日々是好日で過ごしていこ...
2017年 11月 20日
寒くなりましたね。大阪市内の銀杏は綺麗に色づいています。Uさんから立派な柿が届きました。みんなで分け分けさせていた...
2017年 11月 12日
今日は家族で高野山へ行ってきました。紅葉が終わってるかと思いきや、間に合いました。また来年雪が解けたら高野山へ行こ...
2017年 11月 07日
みどりちゃんにもらったコーヒー豆。イタリア、ナポリで買ってきてくれました。不二家のぺこちゃんみたいなイラストのこの...
2017年 11月 01日
この度マロングラッセをブログに投稿したところ。。。有難いことに生徒様から多数先生もう完成しましたか?とか完成品絶対...
2017年 10月 17日
先日のレッスン時に生徒さんから梅田阪急で英国フェアー開催中で、ヴィクトリアサンドウィッチケーキが超おすすめとのこと...
2017年 10月 15日
今日も雨降り、朝ランできなかったです。一日雨でレッスン後も走れませんでした。残念。。。M様より手作りのさつま芋パウ...
2017年 09月 05日
朝晩すっかり涼しくなりましたね。ついさっきまであんなに暑かったのに。。。人間なんてすぐに忘れますね。そして次は台風...
2017年 07月 16日
今日は三田のアウトレットモールに家族で行ってきました。3連休とあって中国道は大渋滞。帰りに梅田阪急にも寄って、私が...
2017年 05月 08日
2016年 7月4日 マッコメールからオリスターノまで約50キロ南下マッコメール駅電車で1時間でオリスターノに到着...
2017年 05月 06日
2016年7月2日 サッサリカステルサルドからプルマンでサッサリのB&Bに戻り、オーナーと話をした。サッサ...
2017年 05月 05日
滞っていた2016年のサルデーニャ紀行の備忘録の続きです。2016年7月2日土曜日アルゲーロからサッサリまで移動、...
2017年 04月 25日
和歌山のデラックスケーキという菓子のはしっこ。昔ながらのケーキで私は好きな味です。そのケーキのはしっ子。子がいいで...
2017年 04月 19日
今日も朝ラン軽快に走れたけど、頑張りすぎてバテました。(*^^*)K様からの頂きもの。手作りパンとパネットーネどち...
2017年 04月 11日
日曜日らしい過ごし方をしました。朝早起きして、車で出発。自宅近所の深北緑地は桜満開、私のランニングコースです。宝塚...
2017年 02月 07日
もうすぐバレンタインデーですね。1月の最終週に阪急百貨店に調査にいっておりました。今年はピエールマルコリーニを買っ...
大阪府大東市内の自宅でイタリア料理教室を主宰しています。
MIHOのイタリア料理教室セストリポ.. MIHOのイタリア料理教...
2025年8月のレッスン予定表です 2025年8月のレッスン...
イタリアの台所 Mikurina ミ.. MIHOのイタリア料理教...
グレーテルのかまどのレシピでスコーン.. 昨日、NHKのグレーテル...
2025年6月のレッスンメニューです 大変お待たせ致しました。...
2025年6月のレッスン予定表です 2025年6月のレッスン...
鰯のコンフィ 木津市場に仕入れに行って...
贅沢朝ごパン 朝ランの風景昨日作った苺...
熊本県 泉村 泉屋本舗さん 豆腐のみ.. 味噌作りの師匠からのいた...
谷町四丁目 イタリア料理 マカウダさん 先日、谷町四丁目にあるマ...