レッスン日
2009年 12月 21日
レッスンにご参加いただき、ありがとうございました。
先週からの悪天候が、いろんなところに影響が出たみたいですね~。
今月のメイン料理はせこ蟹のグラタンだったのですが、
今日は急遽、ずわい蟹に変更しました。
ずわい蟹も美味しいですよ~。
今日の仕入れのずわい蟹です。

活けだったので、家に帰ってから、早速茹でました。
茹で加減って難しいです。
ちゃんと甲羅を下にして茹でましょう!!

明日は冬至ということもあり、ずわいさんもほっと柚子湯気分です。

レッスンは順調に進みました。
大きなズワイ蟹を見て、生徒様は皆さんテンション↑↑↑~。
やはり蟹も大きい方が存在感在りますかね?!?!
美味しくグラタンに仕上がり、一安心でした~。
生徒様のMさんから、サプライズプレゼントです。

明日が私の誕生日なのですが、
誕生日ケーキをプレゼントしてくださいました。
いくつになっても誕生日は嬉しいですね!!
産んでくれて、健康に育ててくれた親に感謝です~。
Mさん、ありがとうございました。
今日の試食中のトークは関西人と関東人いやいや、
大阪人と東京人の違いについての論議でした。
関西人は冬になると、必ず、蟹ツアーに行くのですか?との問いに
30分以上熱いトークが繰り広げられました。
その他いろいろと面白い会話が続きました~。
今日も皆様、有難う御座いました。
もちろん、ケーキも美味しくいただきました~。
ご馳走様でした。

野球で言えば、直球しか投げれない不器用なピッチャーかな?
これからの一年で変化球も投げれるようになりたいね~。