Non mi sento bene...
2006年 03月 14日
ここ2.3日ホテルのシャワーのお湯がぬるかったのと、日曜日のジータ(小旅行)で天気は良いもののとても風がきつく、寒かったのが重なったから。
ジータの帰り道、必要以上に長かった休憩時間のおかげで私たちは日曜日ほとんど店がchiuso(閉まっている)の街で一時間半の時間つぶしを余儀なく?!されたのだ。
いや、そのまま帰えったほうがよかったんだよ。。。
今憶えば、休憩30分でいいですって言えればよかったのに、馬鹿だな私と反省。。
みんな寒いのに必要以上に歩き回って、なんとか時間をつぶしたのです。
今日は午前中のレッスンまではいつもどうりの体調だったんだけどお昼ごはん食べてtる途中からおかしくなってきた。昼、薬を飲んで暫し睡眠。。。
今日は午後からクエスツゥーラに滞在許可証をみんなで取りに行くためチェントロへ
しかも午後のイタリア語のレッスンはルッカの街の散策だった。
いつも元気すぎるので、体調が悪くなると、一気に辛くなる。。
でも今日は絶対にクエスツゥーラに行かなくてはならない。
パスポートと滞在許可書の申請したときのコピー(オリジナルではないもの)を持っていった。
しかし、頭がぼーっとしててパスポートと滞在許可書のコピーのコピーしか持っていかなかったのだ。
またもや馬鹿な私。。。しかも私以外にもあと2名。。。。いた。
ジャンの車でホテルまで取りに戻った。(忘れものをした子供に親は当たり前に怖いものだ。行き帰りの車はまるでF1に乗った気分だった。。)
なんとか無事にオリジナルをもらって、今日は午後のレッスンはパスしてジャンにホテルまでまた送ってもらうことに。(このときはすでにいつものジャンでした、料理の話について盛り上がった)
悪寒があったので沢山服を着て寝た。ぐっすり眠れた。気がついたら夜の8時くらいだった。
いくらでも眠れる。きっと疲れがたまってたのかな?するとみんながみかんやバナナやりんごを持ってきてくれた。みんなの優しさが素直にうれしい。みんなありがとう。みんなも疲れが溜まってるのに、へこたれてしまったなー。みんなも気をつけてね。
一応今日のレッスン
今日はここルッカの城壁の中にあるレストランのシェフのレッスン
伝統的なルッカの料理を学んだ。(ドルチェ以外)
前菜:Budino al peperone rosso dolce con salsa al formaggio
プリモ:Pasta tortellata
:Garmugia lucchese(スープ)
セコンド:Maiale al cavolo nero
ドルチェ:Riso al latte