私の一番欲しいもの?!
2006年 01月 08日
友達が来店してくれるやる気満々の日曜日だ。
昨日も今日もうれしいなあ。。。感謝感謝。
本日も満員御礼の店内。
井筒殿、かな吉殿、予約時間にご来店。
さあ今日も前菜きれいに盛り付けしちゃいまーす。
彼女たちはパスタランチ+ドルチェ(食後のデザート)を選択したようだ。
本日のパスタコースの乾麺はゴマ河豚の白子のパスタです。
シェフ「ドルチェは盛り沢山にしてあげてね」
私「ハイ、ありがとうございます」
米田スペシャルのドルチェを盛った。
二人はサービスの高橋さんからお料理やドルチェの説明を真剣に聞いている。
食後、お手洗いに席を外したかな吉がカウンター越しにシェフに話かけている。
全部美味しかったですー。彼女は美味しいものが大好きだ。たまたまカウンターのシェフの横にいた私も話をきいていた。かな吉殿シェフに熱く語っている模様。カウンターを乗り越えてきそうな勢いだ。美味しいものに興味がある人は私も大好き、シェフも熱き料理人であるが彼女の勢いに少々押されぎみであった。
今日も二人に店内で挨拶をし、見送った。ありがとね。美味しかったーっの言葉と満足の笑顔が自分自身をも満足にさせる。
今日は前の会社の先輩宅に行く予定。
アルテ後、ダッシュでJR明石駅まで向かう。
先輩のご主人とかーくん(こどもちゃん)の三人と待ち合わせ。
晩御飯を食べに行くことになり、先輩宅近くの焼肉屋さんへ。
美味しかったー。ゆっくり話をし、ご馳走になっちゃいました。本当に有難うございます。
その後、先輩宅の新築の家をご訪問。
家って持ち主のカラーが出ますね。内装は壁が真っ白でした。ご主人がこだわったカーテンや床板などいろんな話をきいた。先輩はあんまりこだわり派ではないので結構ご主人のセンスが生かされてた。ただ先輩は二階のベランダが狭くて想定外?!だったよう。。。
私は今何が一番欲しいかと聞かれたらマイホームと答える。
子供のときから家の広告とか見て間取りとか見るのが大好きな子供だった。
いつかはスペシャルなマイホームが欲しいなー。旦那に頑張って稼いでもらおう。
私も無駄遣いしないようにしますから!!
今のうちに情報収集しとこーっと。
今日もめいいっぱい楽しい一日だった。