寒い寒い
2005年 12月 15日
今年の11月下旬、南イタリアで大寒波を味わいましたが日本もついに寒波到来ですね。
そうなると、やっぱり晩御飯は鍋物ですよね。
我が家も今日はおでんです。一昨日から準備万端。
今日は私ができるディナーの仕込みはほとんどなく、
大谷さんが骨付きのもも肉のさばいてたので見ていたら、
大谷さん→やりますか??
私→ハイ!!
大谷さん→なんでも慣れっす!!
大谷さんも賄いの買出しにとっとっと高橋さんの自転車で行ったので
私も今日は早めに帰りました。おっと、ちなみに賄いは一日一人当たり100円の予算で頑張ってるそうだ。男三人で一ヶ月で一万円食費がかかっていない計算になる。自転車でお得なスーパーにひた走るそうだ。。。。専業主婦並みだね。感心、感心。私、真剣に家から何か持ってきたくなりました。
さて段々エスカレートしていく?!シェフのイタリア語講座
Lezione di oggi
今日はクリスマス前出血大サービスで三連発です。
fica
figa(=fica)
bastardo
シェフがいつも言いますが、イタリアではごく普通に使うから。。。
私もいろんな単語力がつくのでシェフには感謝です。