人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日から修行の第一歩

今日から修行の第一歩_a0059035_212219.jpg今日から留学前の修行に入ります。
来年2月からの留学では最初の2ヶ月間は料理学校でイタリア全州(20州)の郷土料理を約200点学びます。その後、各州のリストランテまたはトラットリアの厨房で働きます。
厨房経験なしの私にとって、現地の厨房で働くってことは無謀に等しいのです。
でもこの私、やりたいことをやらずにはいられない性格。
現地の厨房で働きたいがためにこの留学プランを選択したのだから。。。
留学を決めてから私が習っている料理学校の紀里先生にいろんなことを相談していた。
イタリアでの生活や心構え、旅行では決して味わうことのないイタリアでの厳しい現実などなど、紀里先生もイタリア留学経験者だからこそ、親身になっていろいろ答えてくださった。
そして紀里先生のご主人である荻堂シェフのお店で留学までの一ヶ月半の間、厨房で勉強させて頂くことになった。荻堂シェフも留学経験者、男性だけにもっといろんな苦労があったに違いない。
荻堂シェフのリストランテは阪急電車夙川駅から徒歩5分もかからないところ。その2階が紀里先生が主宰する料理学校だ。厨房は荻堂シェフとアシスタントの大谷さんの二人。サービスは高橋マネージャー。お店の名前のパンを焼くのが藤本さん(とっても笑顔がキュートな女の子)
ドルチェの担当されている。そこにド素人の私が今日からお世話になるのです。
2.3日前からかなり緊張してて。。。友達の大半は美穂なら大丈夫!!(何を基準にみんな判断してるの??)弱い自分と戦って、頑張るしかない、自分から無理に紀里先生→荻堂シェフにお願いしたのだから。。。こんなところでひるんでいたら、イタリア行ったらどうするねんってことよね。ここで思いっきりしごかれて?!(シェフはそんな風には思ってないだろう)イタリアでも頑張れる自分に今の場所で成長します!!
明日からも頑張るぞー。
今日の写真は今年11月にイタリアのアッシジという小さな街で見たきれいな夕焼けです。
by ciao-miho | 2005-12-01 21:26 | 料理修行 | Comments(0)


大阪府大東市内の自宅でイタリア料理教室を主宰しています。


by ciao-miho

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

Mihoのイタリア料理教室

イタリアの家庭料理を中心に旬の食材を取り入れながら、イタリアらしい陽気で楽しいレッスンを心がけています。
イタリア料理教室セストリポネンテのホームページはこちらよりご覧になれます。


トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されましたソウル
旅行口コミ情報

カテゴリ

全体
イタリア料理教室について
レッスン予定表
今月のレッスンメニュー
第二教室(北堀江教室)について
過去のレッスンメニュー
プロフィール
料理
料理修行
日々の事
留学準備
la mia casa
ジェノバBaldin日記
ルッカ料理学校
引越し物語
Sestri Ponenteとは?
2010年春イタリア
アルバpiazza duomo
06夏南伊の旅
ピエモンテ州ネイベ日記
2012年秋冬イタリア
2013年イタリア食べ歩記
2014年セストリポネンテイタリア紀行
2016年イタリア サルデーニャ州紀行
2017年イタリア カラブリア州紀行 
未分類

最新の記事

お知らせ
at 2023-06-05 23:00
2023年6月のレッスンメニ..
at 2023-06-05 22:52
2023年6月のレッスン予定..
at 2023-05-10 10:15
お知らせ
at 2023-05-09 21:50
2023年5月のレッスンメニ..
at 2023-04-28 22:28

フォロー中のブログ

ワインのソムリエが伝える...

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 03月
2008年 06月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月

最新のトラックバック

検索

最新のコメント

岩田さん はじめまして..
by ciao-miho at 22:17
初めてましてペリPEGL..
by 岩田隆 at 00:20
近いのにやっと行けました..
by ciao-miho at 00:28
私の行きつけに行かれたん..
by ありまちほ at 11:38
どれも美味しそうですー。..
by kotori at 20:55
ありまさん そうな..
by ciao-miho at 22:51
東大阪市の会社ですね。八..
by ありまちほ at 22:14
豆ってほんとエネルギーの..
by ciao-miho at 10:56
いつも、ほんとぅありがと..
by 豆 at 03:51
ほんとに!! 狙えます..
by mio at 22:39

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理・レシピ
料理家

画像一覧