大変お待たせ致しました。
2023年1月のレッスンメニューです。
感染予防対策をしっかりとおこない1月もレッスンは開講いたします
ご参加の皆様もご協力のほどよろしくお願いいたします。
まずは今一度のご確認欄です↓
実習中の動画、写真の撮影は周りの皆さんにご配慮の上、操作をお願いいたします。
私のレッスンは手打ちパスタや粉を使った実習が多いです。
皆さんに実際に触れて作っていただくことを重視しておりますので、(私のデモも必要かと思いますが。。。面白くないでしょ~笑)
実習を中断するような行為は時間のロスになってしまいます。
皆さんの貴重なお時間を楽しく最大限に有効に使っていただきたい。
お含みおきくださいますようお願いいたします。
前菜 海老芋とハーブを効かせた豚挽肉のグラティナート
車海老のオーブン焼き、ザヴァイオーネソース
Antipasto:Taro gratinato e maiale macinato al profumo delle erbe
Gamberi al forno con una pastella di arachidi allo zabaione salato

海老芋って和の食材???そんなことない。とっても美味しい食材ですよね~。
イタリア料理にアレンジしました。
グラティナーティは主にパン粉をかけてオーブン調理をするのですが、グラタンも同じ。ランニング時に漠然とレッスンメニューを考えたりしますが、その日は寒かったのかな?ココットに詰めたオーブン焼きにすることに決めました。熱々をお出ししたいと思います。火傷しないようにお気を付けくださいね~。

2023年のレッスンスタート、縁起を担いで?車海老だよ~。
ピーナッツの衣にまとわせてオーブンで焼くと車海老の甘さがより引き立ちます。
プリモ 手打ちパスタ キタッラ 小蕪パンチェッタマッシュルーム
Primo:Spaghetti alla chitarra con rapa e pancetta
手打ちのキタッラに冬の食材を組み合わせて、ナポリタンではございませんわよ~。トマトソースで合わせます。
キタッラとはイタリア語でギターのこと。
キタッラ専用の道具を使います。エッジの効いたパスタ~。
これを使う良さが食べていただくと分かります。
セコンド 鱈の白子のムニャイア 蓮根のサルタート
Secondo:Latte di pesce alla mugnaia Radice di loto saltato
旬の食材をムニエルに~。蓮根は鱈の白子に負けない存在力ですバルサミコ酢と蜂蜜でみんなが好きな味に仕立てます。
ドルチェ マルゲリータ王妃に捧げるストレーザの焼き菓子
Dolce : Margheritine di Stresa

名前が素敵でしょ~。
ピエモンテ州の貴族サヴォイア家の王妃のための焼き菓子。
ほろさくの食感が心地良いです。マーガレットのお花の抜き型で可愛らしく。
2023年1月のレッスン予定表はこちらからご確認ください。
↓ ↓ ↓
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241697918"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ciaomiho.exblog.jp\/241697918\/","__csrf_value":"54e28af4be616e2c97697454242e66ed6d3d7ae1ee4fe433276fd30b91d30ed42e9ff1c8eeb3724832b5a1386a348be07a4853b614f263a71f714b2cdbdeb614"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">