Antipasto:Il pesce cottura temperatura basso con insalata di cavolo cinese e marinato kumquat
低温調理をしたさごしはもっちり食感、白菜は我が家で収穫した無農薬レモンのドレッシングで
金柑も低温調理で簡単にマリネにします。
プリモ ボルロッティとマルタリアーティ(うずら豆とパスタ)
Primo:Pasta e borlotti
うずら豆は特に北イタリアでは一般的に食される豆です。
うずらの卵のような模様が特徴ですが、ゆでてしまうとその模様はなくなってしまします。
寒い北イタリアではこの豆と米を一緒煮込んだミネストローネにしたり、
パスタと和えたりします。寒い冬には欠かせない定番メニューです。
レッスンでは不揃いの四角形のパスタ(マルタリアーティ)を手打ちで作ります。
セコンド カポネット(ピエモンテ風新キャベツの焼きロールキャベツ)
Secondo::Caponet
新キャベツのシーズンですね。
ピエモンテ州ではロールキャベツをオーブンで焼きます。
これも家庭料理の定番。煮込まないので荷崩れもしない、少し不格好なロールキャベツでもオッケー。
オーブンで焼くので問題なしです。
付け合わせ:新キャベツとゴルゴンゾーラのパングラタン
Contorno:Gratinati cavolo e gorgonzola
付け合わせにも新キャベツを使います。濃厚なポタージュにして、ゴルゴンゾーラと一緒にパングラタンに
胡桃とゴルゴンゾーラってとても相性がいい。熱々を召し上がってくださいね。
ドルチェ バーチ ディ ダーマ (ピエモンテ州の伝統的な焼き菓子)
Dolce:Baci di dama❣️
貴婦人のキスという名の伝統菓子。エレガントな名前です。
本来は貴婦人のお口に入るうような小さな焼き菓子のはずですが、
イタリアで見たり食べたりしたものは結構大きなサイズ。
ピエモンテ州の東端トルトーナという町で生まれたそうです。
ミラノから電車でジェノヴァまで行くときに必ず停車する駅ですが、下車したことはありません。
またいつかイタリアに行けるときがきたら、途中下車してみようかな?
2022年2月のレッスン予定表はこちらからご確認ください。
↓ ↓ ↓