人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2021年8月のレッスンメニューです。

梅雨が明けて連日猛暑日ですね。
暑さ厳しき折、皆さんくれぐれもご自愛ください。

大変お待たせ致しました。
2021年8月はシチリア州の郷土料理を織り交ぜた内容です。

前菜:サルシッチャを詰めた坊ちゃんかぼちゃのオーブン焼き
Zucca al forno ripieni con salsiccia
2021年8月のレッスンメニューです。_a0059035_23531044.png
2021年8月のレッスンメニューです。_a0059035_23531329.png
坊ちゃんかぼちゃは500gほどの小型。
粉質で味がよく、カロテン含有量が特に多いです。
サルシッチャを詰めて、丸ごとオーブンでじっくりと焼きます。
ペコリーノチーズのソースともよく合います。

プリモピアット:夏野菜のクスクス、オマール海老のスープで
Couscosu alle verdure estiva con zuppa di astice
2021年8月のレッスンメニューです。_a0059035_23531571.png
随分前にリクエストいただいていたクスクス料理。
北アフリカからシチリア州西部トラーパニに伝わりました。
オマール海老の頭をたっぷりと使い、手間をかけて濃厚なお出汁を取ります。
夏らしい一品となりました。オマールの身はどこにも入ってないのですが💦スープは良い味に仕上がりました。


セコンドピアット:鱧のフリット 焼き茄子のピュレと
Frittelle di pesce con pure'di melanzane
2021年8月のレッスンメニューです。_a0059035_23532045.png

旬の鱧にアーモンドのペーストを塗って巻いてサクサクの生地で揚げます。
焼き茄子のピュレと一緒に食べると一段と美味しいです。


付け合わせ:シチリア風モロッコいんげんのソテー
Fagiolini all'aglio e mollica
2021年8月のレッスンメニューです。_a0059035_23001707.png
シチリアでチーズと言えばあれですね。そうあれです。
かりさくじゃなくてしっとり仕上げることにしました。


ドルチェ:エスプレッソのグラニータ
Granita al caffe' con panna
2021年8月のレッスンメニューです。_a0059035_23001469.png
グラニータとはイタリアのかき氷のこと。
暑い暑い太陽ぎらぎらの南イタリアではよく食べます。
シチリア州では朝食にも食べるとか。。。
今月のドルチェはご試食です
ほんのひと時クールダウンしましょう~。
コーヒータイムはしばらくの間割愛させていただきます。

※仕入れの都合により、食材が変更する場合がございます、ご了承下さい。

2021年8月のレッスン予定表はこちらからご確認ください。


教室に関する詳細はこちらをご確認下さい。
イタリア料理教室セストリポネンテのホームページ

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

by ciao-miho | 2021-07-21 23:42 | 今月のレッスンメニュー | Comments(0)

大阪府大東市内の自宅でイタリア料理教室を主宰しています。


by ciao-miho
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30