大変お待たせ致しました。
2021年7月はロンバルディア州の郷土料理を織り交ぜた内容です。
前菜:マルゴッティーニ ベルガモ風セモリナ粉のスフォルマート
Margottini alla bergamasche
ベルガモとは地名です。ロンバルディア州ミラノより北東に位置します。
空港もあり、国内線だけではなく欧州に飛び交っています。
ベルガモにある郷土料理、セモリナ粉を使ったレシピ。
少しアレンジをきかせて涼し気な夏の前菜になりました。
夏野菜のパプリカのズッパとマルゴッティーニを合わせます。
プリモピアット:モルタデッラハムの詰め物をしたパスタのオーブン焼き
Conchiglioni ripieni al forno
夏に一押しのオーブンで仕上げるパスタ料理。大きな貝殻の形をしたパスタにモルタデッラハムの詰め物をしてオーブンで焼きます。モルタデッラハムがかなりポイントになっています。うま味がぎゅぎゅと詰まっています。かなりのボリュームと食べ応えがあります。
セコンドピアット:タスマニアサーモンとピスタチオ
Filetto di salmone in crosta di pistacchio
みんな大好きピスタチオを贅沢に使います。タスマニアサーモンとの色のコントラストもいい感じに。お味もお楽しみに~~。!(^^)!
付け合わせ:ズッキーニのオイル漬けZucchine sott'olio
肉、魚そして卵料理にもなんにでも合わせられる万能付け合わせです。
しっかりとグリルしたズッキーニに塩とエキストラバージンオリーブオイル。
うま味が凝縮しています。
ドルチェ:マントヴァの焼き菓子 ズブリソローナ
Sbrisolona
マントヴァにある古くから伝わる郷土菓子。とうもろこし粉を使い、刻んだアーモンドがたっぷりと入っています。素朴でザクザク食感の焼き菓子です。ぼろぼろになるという意味のズブリチョラートからきています。やみつきになる味です。
※仕入れの都合により、食材が変更する場合がございます、ご了承下さい。
2021年7月のレッスン予定表はこちらからご確認ください。
教室に関する詳細はこちらをご確認下さい。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241066651"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ciaomiho.exblog.jp\/241066651\/","__csrf_value":"3f741570398378d69fe9a3e6fb783e7a3b8ee2f69f04502c6faeff22922f4195e7b6a4954070346222a1a7649d69e67c16c6103c292f258c14f5cc5fe27e875f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">