人気ブログランキング | 話題のタグを見る

台湾を食べ尽す⑩ 最後の晩餐、そして帰国


1時間爆睡して、ホテル近くのスーパーでもお土産物探し。

今回は主人がいますので帰りも楽々ですね。要するに荷物持ちということですね。

台湾ビールが有名ですが、これはその中でも賞味期限18日というビールです。

定番商品と飲み比べたけど、私にはよく解りませんでした。。。

さて、最後の晩餐の前に足ツボ+全身マッサージで疲れを全部除去してきました。

中山小國にある欣葉(シンイエ) 本店
台北を代表する台湾料理の有名店です。
さすがに有名店とあり、お客さんで溢れかえっていました。
入口にもお客さんでいっぱい。
うわ~待たされるのかな?と
(なぜなら大抵の男の人は待つのが苦手なので、別の店に行こうと言われそうだったので。。。)
案内人を探して、すぐさま2名ですと突進(笑)
すぐに地下に案内してくれました。!(^^)!

食後のサービスで出てくるスイーツのお餅
どんなにお腹いぱいでも、サービス品だったとしてもこれは絶対に食すべし!!

人気店で日本人のお客さんも多数店内に。
私たちのお隣のお席も日本人の男性3名でした。
おそらく台北に駐在されている人と出張で日本から来た人という構成でした。
かなり飲んでいらして、真っ赤な顔でこの餅が美味しい美味しいいと連呼されておりました。


シンイエさんの杏仁豆腐は絶対に食すべしです。
こんな美味しの食べたことないです。
すごく大きなお店だけど、料理が出てくるのが早いです。
となると滞在時間が短い、となると夫婦で行っても食事中の会話が成り立つんですね(笑)
美味しいね~といいながら~食べることができます(*^^*)
台湾は食べ物が本当に美味しくて安くて食べることができます。
最後の晩餐が今回の台湾を食べ尽す旅で一番値ははりましたが、日本で食事するのと比べたら全然。
大満足でお店をあとにして、中山駅まで歩いてウォーキング。
新生三越で最後の買い物です。

さすが三越さん、デパ地下には日本食材が豊富にラインナップされています。
欲しかったものがありました。

ピーナッツペーストと胡麻ペースト
とにかう濃厚で、香りがよくてクオリティー高い!!
胡椒や山椒の効いたクラッカー
前回着来た時に新生三越で買って帰ってすごく美味しかったんです。(*^^*)
今回も探していたけど、やっぱり他のお店では見つからなかったけど、ありました。
満足して、スーツケースに食材を詰め込んで、翌日帰国しました。

台北の鉄道は始発が遅いので、(6時が始発)タクシーで台北駅に。
ちょっと早めに着き過ぎてしまった。駅の中は安全のためか閉め切っており、外で待つことに。
台北駅から桃園空港まで地下鉄が開通したので、それで行くことにしました。
35分で到着します。空港シャトルバスだと1時間近くかかるようです。
空港でレンタルしたWi-fiルーターを返却して、
返却場所は借りた場所で同じなので安心です。
うっかり返却し忘れないように注意ですが。
なぜか朝からこの80mほどの長い直線を猛ダッシュする日本人は私です。
もちろん帰りもLCC
しかしながら、やはりそこはLCC
チェックインカウンターはそんなに早く起動していません。
一番バッターでチェックインいたいので、並んで待ちながら
朝ごはん(まだ食べるんかい)
台湾ドルの残りを使いきるのに地下のコンビニで買ってきました。

ヤクルトのような味の乳酸菌ドリンク
豆乳
台湾を食べ尽す⑩ 最後の晩餐、そして帰国_a0059035_22213118.jpg

肉まん
美味しい~~~。饅頭の中に美味しい餡が~。
日本のコンビんさん、台湾のこれを是非輸入して欲しい。絶品です。
井〇屋さんも頑張っておられるけども。。。

おにぎり

台湾に到着した時の入国審査が指紋認証でかなり長蛇の列だったけど、
その分帰りの出国審査はスムーズでした。
指紋認証ぴぴぴで完了。

さて最後の小銭の使いきって~~~
タピオカミルクティーと緑茶
この菓子もとても美味しいです。空港で買えるので、お土産が足りなくて不安な時に是非

帰りのフライト時間はたったの2時間、あっという間に関空でした。
イタリアから帰国の際はまず、機内に12時間いるという行為が
エコノミーかちょっと奮発してプレミアムエコノミーの席にしか座れない私には十分な覚悟が必要なのに対して、全くそういうものが要らないので、やっぱり近くはいいな。

台湾は近くて、食べ物が美味しくて、台湾の人は親切で治安も良くて、いいところ。
食べ物が美味しすぎて、私、台湾に住めそうって思ったくらいです。(笑)
楽しいプチ旅行でした。
これにてフィニート!!

by ciao-miho | 2019-01-18 22:47 | Comments(0)

大阪府大東市内の自宅でイタリア料理教室を主宰しています。


by ciao-miho
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30