先週某局のプロフェッショナルという番組で
パレドオールの小枝シェフが登場。
ビーンツゥーバーを手掛けていて、カカオ豆の仕入・選別・焙煎・摩砕・調合・成形までのチョコレート製造工程の全てを自社工房で一貫して行っています。
パレドオールさんは山梨県にその工房があり、
番組を観ていて思わず、ここで働きたい~~と呟いてしまいました。(笑)
早速、千里中央までドライブがてら行ってきました。
何十年ぶり千里中央駅(*^^*)

駅前にタワーマンション


千里中央のカフェではケーキが食べれます。

テレビの収録後とあって、新作は売り切れ。。。
定番も美味しい。!(^^)!

いつか生のカカオの実を食べてみたい。
すっごく甘いそうです。
ハービスエントの店舗はゴージャスでキラキラしてて、
勝手なイメージを持っていましたが。。。
実際テレビで拝見する三枝シェフは謙虚で誠実にカカオと向き合ってる
職人さんの姿。
キラキラハービスエントに定番のパレドオール買いにいこっと!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238565384"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ciaomiho.exblog.jp\/238565384\/","__csrf_value":"a686fa34356a57221db620e36c9363b4cdcdf3f10b55e3a59a864db3ac3e5da520b95afac44ee55d25731490a01cd1d33cf94cab1fc89d315e11932d4a0108b2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">