人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新地 やま本さん

先日、新地に移転オープンされたやま本さんへ食事に行ってきました。
エントランスにはまさに新地に相応しい⁉豪華な胡蝶蘭たち。
屋号も肥後橋から新地へ変更し、自体も力強くリニューアル~(*^^*)(笑)

店内は贅沢すぎる広さでゆったりのカウンター席のみL字の8席。
壁面建具は職人さんの技が施されていて、
設いはモダンと和の要素がしっくり融合されていて
華やかでいてなおかつ落ち着いた空間でした。

テンションは徐々に上がるし、そしてちょっと緊張するし~(笑)
お昼はおにぎり一個で済ませたし、さあ開宴(*^^*)
鮑、その肝ソース アスパラ、フルーツトマト 黄身酢和え 
北海道産赤雲丹、岸和田 丸茄子
アブラメ、国産アスパラソバージュ
赤貝、鳥貝、平貝
泉州産才巻海老、河内鴨、赤貝のひも、ゆり根のコロッケ
筍の煮凝り、自家製からすみ
新地 やま本さん_a0059035_22143170.jpg
桜鱒 うすいえんどう豆のソース
新地 やま本さん_a0059035_22143358.jpg
桑名産蛤 岸和田木積の筍
新地 やま本さん_a0059035_22143642.jpg
みすじ
新地 やま本さん_a0059035_22143914.jpg
筍ご飯
新地 やま本さん_a0059035_22144288.jpg
最初から最後まで気合いの入った高級食材のパレードです。
食べる側のこちらも最後まで気が抜けません。

肥後橋の時のお店と違って、厨房が丸見え!!
ついついシェフの動きから目が離せませんでした。
後で私の視線が熱すぎると言われてしまいました。
刺さっていたようです。(笑)

シェフは相変わらず、物腰の柔らかい口調で穏やかで丁寧な対応です。
ファンとしては(そうファンだったのです)また次回気合を入れて再訪したいなと思います。




by ciao-miho | 2018-05-03 22:47 | 日々の事 | Comments(0)

大阪府大東市内の自宅でイタリア料理教室を主宰しています。


by ciao-miho
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30