大変お待たせしました~。2014年8月のレッスンメニューです。
6月に訪れたイタリア最北端トレンティーノアルトアディジェ州の
郷土料理を織り交ぜたレッスン内容です。
前菜:パプリカの肉詰め
Peperoni ripieni

オーブンで楽々調理で~す。
プリモ:菜園風スパッツレ 燻製したプロボローネチーズと一緒に
Spazle al ortolano con provolone affumicato
夏野菜をたっぷり使った具だくさんなソースです。
スパッツレはトレンティーノアルトアディジェで食べたパスタの名前です。
今月はこのスパッツレも手作りしま~す。
面白い調理器具を使って作りますので、お楽しみにしていてくださいね~^^v
仕上げに燻製したプロボローネチーズをたっぷりけずっていただきます!!
メイン:鱧のフリット 蜂蜜ビネガーソースで

夏と言えば、鱧、鰻~~。
夏らしく食欲増進効果のある甘酸っぱいソースで仕上げます。
付け合わせ:夏野菜のピクルス
giardinieri sottoaceti
夏野菜をあっさり仕上げのピクルスに仕上げます!!ドルチェ:桃のコンポート 桃のジュレを添えて
Composta di peschi

旬の桃を美味しく冷やして食べましょう~。
コンポートで作った美味しいスープでジュレを作って
キラキラに仕上げま~す!!
皆様のご参加をお待ちしておりま~す!!
※仕入れの都合により、食材が変更する場合がございます、ご了承下さい。
2014年8月のレッスン予定表はブログのカテゴリー”レッスン予定表"をご覧下さいませ。
教室に関する詳細はこちらをご確認下さい。
イタリア料理教室セストリポネンテのホームページ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20029885"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ciaomiho.exblog.jp\/20029885\/","__csrf_value":"1988f65d9b7fa47427bae449aefd166ffbb607e969c40f70b5ed52ebc016de1cf62016810bdcdffa1ce5c0a72d31994cae7b8e4ec98456d6804f3c21a27c14ed"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">