2014年3月のレッスンメニュー
2014年 02月 20日
3月はイタリア南部 プーリア州の地方料理を織り交ぜております。
前菜:針烏賊と大豆の温野菜仕立て セージの香りで
Insalata calda di seppie e soia con aroma della salvia

大豆は水に戻し、柔らかく煮るところから始めます。
針烏賊はとても柔らかく、シンプルな料理ですが、とても手の込んだ料理で味の奥行を感じる一皿です。
プリモ:ムール貝と菜の花のオレッキエッテ
Orecchiette con le cozze e le cime di lape

手打ちでオレッキエッテを作ります。

小さな耳という意味をもつこのパスタはきっとご存知のはず~!!
今月はパスタマシーンは使いません。作ってみたくなるはず~^^v
メイン:鶏もも肉と春キャベツの赤パプリカ煮込み
pollo con cavolo in umido

プーリア州らしい煮込みの肉料理です。お鍋一つで仕上げますので楽々です。
ドルチェ:聖ジュゼッペのお祭りのゼッポレ(揚げドーナツ)
Zeppole della festa di San Giuseppe

3月19日は聖ジュゼッペのお祭りの日。
聖ジュゼッペは聖母マリアの夫でもありキリストの養父、イタリアではこの日は「父の日」でもあります。
ゼッポレはイタリア各地にある菓子ですが、この地方は揚げドーナツにします。
生地はじっくりと発酵させてから揚げます。もっちもちの食感です。
皆様のご参加をお待ちしておりま~す!!

※仕入れの都合により、食材が変更する場合がございます、ご了承下さい。
2014年3月のレッスン予定表はブログのカテゴリー”レッスン予定表"をご覧下さいませ。
教室に関する詳細はこちらをご確認下さい。
イタリア料理教室セストリポネンテのホームページ