ウンブリア州 ノルチャ村へ
2012年 11月 23日
プルマン(バス)で約一時間ほどの距離。
ノルチャで食肉加工が始まったのは17世紀初頭とか。。。
四方を山に囲まれたウンブリア州は魚介より肉を使う料理が発達。
ノルチャはハムやサラミの加工でイタリア全土に知られているほど有名な土地なのです。
今回の滞在で必ず行こうと思っていた土地なのでテンションがあがります。
ノルチャの村の入り口

中に入るともうすでにサラミの香りが漂います。
サラミ屋さん、チーズ屋さん、黒トリュフ屋さんが村のあちこちに存在します。
お土産物屋さんもあって、週末は観光客でにぎわうそうですが、
平日だったせいか、観光客もちらほらでした。
お目当ての食品店 F.lli.Ansuini フラテッリ・アンスイーニ
昔ながらの製法で作る店は村で唯一ここ一軒だけになってしまったそうです。

店内は生ハムやサラミでいっ~ぱいです。


今回、購入したものはこちら。
重さにすると全部で7キロほど。。どうしましょ。。^^;
