出張料理 vado in missione di cucina
2012年 04月 24日
12名のお花見会のお食事会です。
大きな一軒家のお庭に立派な桜の木が5本



昨日も晴天で、満開の桜の木を眺められる素敵なキッチンをおかりして料理を担当させていただきました。
木津市場で仕入れた魚介たち
千葉県御宿(おんじゅく)産の金目鯛

富山湾の白海老の刺身(身抜き)

手作業です。。。。すごいとしか言えない。。。

駿河湾の桜海老

三重県 鬼あさり

こんなに大きいのだ~。

中身もパンパンです。

たいらぎ貝

和歌県 ケンケン鰹

前菜

白えびのマリネをのせたえんどう豆のムース
春野菜のキッシュ
ケンケン鰹のカツレツ、ケッカソース
たいらぎ貝のソテー、香草パン粉風味
桜海老のフリット

飯蛸とセロリのトマト煮こみ

金目鯛のソテーレモンバターソース じゃがいものピュレ添え

スパゲッティーボロネーゼ

ドルチェ3種盛り

バナナとプルーンのトルタ
お抹茶のパンナコッタ
苺のセミフレッド 苺ソース
土曜日から少しずつ仕込みを開始、当日は木津市場の師匠に無理を言って、
早い時間に品物を揃えてもらいました。
ハプニングもなく無事に料理をお出しすることができました。
今回のゲストは12名様、いつもの倍の人数、しかも出張とあって、
準備からいろいろと考える必要がありました。
最初は出来るかどうか不安でしたが、2日前からの仕込みをなんとか終え、
いざ当日を迎えるとやるしかない!!ていう気持ちになるものなのですね~^^;
ゲストの方々にお料理を喜んでいただき、ほっと一安心でした。
車に荷物を積み、自宅に帰る道中、完全に電池切れ。。。(私がですよ。。)
場所が近くでよかったです。
良い経験をさせていただきました~。