お知らせ
7月のレッスン予定表は6月10日土曜日夜10時にブログにアップいたします。
6月のレッスンでただいまご案内できる曜日は
6月10日土曜日 11時~
6月25日日曜日 11時~
6月28日水曜日 10時~
ご参加お待ちしております。
#
by ciao-miho
| 2023-06-05 23:00
| 日々の事
|
Comments(0)
2023年6月のレッスンメニューです
大変お待たせ致しました。
2023年6月のレッスンメニューです。
今月は北イタリア リグーリア州の郷土料理を織り交ぜて構成しました。
前菜 トマトゼリー、帆立の炙り、野菜のグリル、サルサヴェルデ
フォカッチャ・ジェノヴェーゼ
グリッシーニAntipasto:Gelatina di pomodoro、capesante everdure alla griglia、salsa verde ligure
Focaccia genovese
Grissini
プリモ 伝統的な手打ちパスタ トロフィエ バジルソース
Primo:Trofie al pesto con fagiolini e patate
バジルが元気な季節に作っておきたいペーストです。
バジルペーストがあれば、いろんな料理に使えてとても便利です。
伝統的なリグーリア州の手打ちパスタ トロフィエを作ります。
もっちもちの食感楽しみにしていてくださいね。
セコンド 牛肉のインボルテーニ マルサラソース
Secondo:Involtini carne con salsa di Marsala
ドルチェ カネストレッリ
Dolce : Canestrelli
#
by ciao-miho
| 2023-06-05 22:52
| 今月のレッスンメニュー
|
Comments(0)
2023年6月のレッスン予定表です
2023年6月のレッスン予定表です。
お昼のクラス 11時〜14時半ごろ
9日(金)満席
10日(土)残席1名様
11日(日)残席1名様
15日(木)満席
18日(日)満席
25日(日)満席
27日(火)満席
28日(水)残席1名様 10時〜のレッスンです
30日(金)満席
夜のクラス 16時~19時
17日(土)満席
※上記以外でも開講可能な日もございますので、メールにてお問い合わせください。
レッスンのご予約に関して
予約制のため、レッスン予定表をご確認の上、先着順にて受け付けさせて頂いております。
また体験レッスンでのご参加の方も随時受け賜わっております。
ご予約、体験レッスンのお申し込み方法
①お客様のお名前、
②ご住所、お電話番号
③ご希望のレッスン日(できれば第二希望日まで)
を明記の上、こちらのメールアドレスにて受け付けております。
予約制のため、レッスン予定表をご確認の上、先着順にて受け付けさせて頂いております。
また体験レッスンでのご参加の方も随時受け賜わっております。
ご予約、体験レッスンのお申し込み方法
①お客様のお名前、
②ご住所、お電話番号
③ご希望のレッスン日(できれば第二希望日まで)
を明記の上、こちらのメールアドレスにて受け付けております。
レッスン料金について
6800円(体験レッスンの方も同額です)※入会金はいただいておりません。
その他
1レッスンの定員を4~5名様にしております。
4名で満席と表示はしますが、5名様まで可能ですのでお問合せください。
先着順にお席をお取りさせていただいておりますのでご希望のレッスン日が満席の場合は
他の日に変更していただく場合もございますのでご了承下さい。
レッスン時にワインを提供しておりますので運転される方の飲酒はお断りしておりますのでご承知おきください。
キャンセルについて
食材の都合上キャンセル料が発生いたします。ご了承ください。m(__)m
レッスン2日前~前日 レッスン料の半額
レッスン当日 レッスン代全額
#
by ciao-miho
| 2023-05-10 10:15
| レッスン予定表
|
Comments(0)
お知らせ
6月のレッスン予定表は明日5月10日水曜日10時にアップします。
今のところ決定しているメニューは
フォカッチャジェノヴェーゼ
グリッシーニ
牛肉のインボルティーニです。
前菜とパスタはただいまは思案中です。
ご予約のほどよろしくお願いいたします。
#
by ciao-miho
| 2023-05-09 21:50
| 日々の事
|
Comments(0)
2023年5月のレッスンメニューです
大変お待たせ致しました。
2023年5月のレッスンメニューです。
今月は州のシチリア州の郷土料理を織り交ぜて構成しました。
前菜 スルメイカと白インゲン豆の煮込み
オリーブのゼッポリーネ(揚げパン)パプリカのスティッギオーラ
太刀魚のタルターラ サルモッリリオソース
Stigghiola
Antipasto:Seppie e fagioli in umido
Zeppole di oliveStigghiola
Tartara di bandiera con salsa salmoriglio
プリモ 茄子のティンヴァッロ
Primo:Timballo di melanzane
ドルチェ レモン風味のリコッタチーズのタルト
Dolce : Sbriciolata al Marsala
#
by ciao-miho
| 2023-04-28 22:28
| 今月のレッスンメニュー
|
Comments(0)
大阪府大東市内の自宅でイタリア料理教室を主宰しています。
by ciao-miho
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Mihoのイタリア料理教室
イタリアの家庭料理を中心に旬の食材を取り入れながら、イタリアらしい陽気で楽しいレッスンを心がけています。
イタリア料理教室セストリポネンテのホームページはこちらよりご覧になれます。
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました
旅行口コミ情報
イタリア料理教室セストリポネンテのホームページはこちらよりご覧になれます。
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました

旅行口コミ情報
カテゴリ
全体イタリア料理教室について
レッスン予定表
今月のレッスンメニュー
第二教室(北堀江教室)について
過去のレッスンメニュー
プロフィール
料理
料理修行
日々の事
留学準備
la mia casa
ジェノバBaldin日記
ルッカ料理学校
引越し物語
Sestri Ponenteとは?
2010年春イタリア
アルバpiazza duomo
06夏南伊の旅
ピエモンテ州ネイベ日記
2012年秋冬イタリア
2013年イタリア食べ歩記
2014年セストリポネンテイタリア紀行
2016年イタリア サルデーニャ州紀行
2017年イタリア カラブリア州紀行
未分類
最新の記事
お知らせ |
at 2023-06-05 23:00 |
2023年6月のレッスンメニ.. |
at 2023-06-05 22:52 |
2023年6月のレッスン予定.. |
at 2023-05-10 10:15 |
お知らせ |
at 2023-05-09 21:50 |
2023年5月のレッスンメニ.. |
at 2023-04-28 22:28 |
フォロー中のブログ
ワインのソムリエが伝える...以前の記事
2023年 06月2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 03月
2008年 06月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のトラックバック
検索
最新のコメント
岩田さん はじめまして.. |
by ciao-miho at 22:17 |
初めてましてペリPEGL.. |
by 岩田隆 at 00:20 |
近いのにやっと行けました.. |
by ciao-miho at 00:28 |
私の行きつけに行かれたん.. |
by ありまちほ at 11:38 |
どれも美味しそうですー。.. |
by kotori at 20:55 |
ありまさん そうな.. |
by ciao-miho at 22:51 |
東大阪市の会社ですね。八.. |
by ありまちほ at 22:14 |
豆ってほんとエネルギーの.. |
by ciao-miho at 10:56 |
いつも、ほんとぅありがと.. |
by 豆 at 03:51 |
ほんとに!! 狙えます.. |
by mio at 22:39 |